
経済感覚を失わないために北海道、東京、そして沖縄の新聞を読み比べする
撮影のためにMacbookでも開いていますが、普段は99%、iPadで閲覧しますなおiPadのサイズですが9.7、10.5、12.9インチ...
沖縄・宜野湾市で海を見ながらのんびりと、でもたゆまず本気でやってます。
撮影のためにMacbookでも開いていますが、普段は99%、iPadで閲覧しますなおiPadのサイズですが9.7、10.5、12.9インチ...
もう通勤・帰宅ラッシュ時に運転したくない… 騒動中、自宅兼事務所で仕事をして感じたこと 4月、5月、そして6月。コロナ騒動の中でもお...
5月19日お昼の那覇空港ANA側チェックインカウンター誰もいません昨年はえらい人混みでこの中をかき分けて歩き現場から4Fのレストランへ行っ...
お世話になっているスポーツジム入り口「県外へ出入りした方は来館するな」2020年4月に入るとそんな注意書きが!沖縄本島から出てはいけない雰...
誰もいない昼下がりの那覇空港国際線ターミナル仕事で空港まで寄ったので歩くここ、ちょうど1年前にオープンしたのですがまさか観光客がゼロになる...
断崖絶壁島の名は南大東島120年前の1月23日八丈島の開拓団が無人島であったこの島へ移住する 南大東島の大自然に圧倒される 1月23...
2020年1月11日今年の初泳ぎは恩納村真栄田岬にてモンゴルの友人は人生初の「海」を体験『今年の目標』も掴み取ります?! 遊ぶ、仕事、...
2020年の旅始めは台北からスタート(もう少しの間、こちらに滞在します)1月はこのあと南大東島(沖縄)、熱海へ独立3年目になる2月以降も国...
佐世保市弓張岳ちかくのホテルからく、雲ばかり・・・ どのくらいの実力があれば独立しても大丈夫か 去った11月30日今年最後の自主開催...
竹富島の集落内を散策レンタカーはなく、レンタサイクルで島内を移動します お金を使わなくなった 今朝は朝早く家を出て泊港(とまりん)...