ひふみ税理士事務所ブログ

沖縄・宜野湾市で海を見ながらのんびりと、でもたゆまず本気でやってます。

  • ひふみ税理士のプロフィール
  • 沖縄で働く嫁税理士ブログ
  • ホームページ
  • ◇問い合わせ方法について◇

先輩が無事に税理士登録を済ます。試験に合格するだけが道じゃない『院免除』も検討しよう。

2018/10/16 税理士試験

沖縄税理士会の会報。 ただでさえ狭い沖縄県の税理士業界。 顔写真、詳細データ付きで新規登録した税理士の皆様が掲載されます...

記事を読む

そのサービス(常識)、本当に顧客が望んでいます?例えば「試算表」を郵送するとか。

2018/10/15 業務に関する諸々, 日常

先日、お義父様の誕生祝で訪れた那覇市久茂地の某高級焼き肉店。 脂を落とし、炎をみせる、いわゆる「演出」です。 ...

記事を読む

阿嘉島へ1泊2日の弾丸沖縄旅行。レンタカーなど借りず、安く気軽に!最強スケジュールのご提案。

2018/10/14 国内旅行, 沖縄

阿嘉島。 なぜか観光協会のパンフレットには載せていないサンゴが最高に美しいヒズシビーチ (高城剛氏の「人生を変える南の島々」には...

記事を読む

2019年のGWは10連休。さぁ税理士業務を休んでしまおう。税理士試験、社会人の受験生にもチャンスの年!

2018/10/12 「ふうふ税理士」という生き方, 業務に関する諸々, 税理士試験, 日常, 旅行

カレンダー、印刷業界は泣いていることでしょう。 どうやら2019年5月1日は特別な祝日になるそうです。(もっと早く決めてあげないと) ...

記事を読む

観光で那覇に泊まるなら日帰りで阿嘉島まで行ってみよう。ただしフェリーの事前予約は忘れずに!

2018/10/11 国内旅行

もうですね、阿嘉島の大自然の中でママチャリに乗ってしまったらココロは12歳の少年です。自称おっさん税理士はやめてやぱりまだ40歳、「...

記事を読む

サンゴの楽園、阿嘉島で平日に1泊2日→とことんシュノーケルを楽しむ。

2018/10/10 国内旅行, 沖縄

昨日と今日の平日、シュノーケル三昧で過ごした阿嘉島。 西表で1年暮らしたことがあるため贔屓目に西表島がNo1! と言いたいところです...

記事を読む

沖縄の海で目一杯遊び、姪っ子に「税理士は素敵な職業だよ」とアドバイスする40歳おっさん税理士。

2018/10/8 国内旅行, 業務に関する諸々, 日常

子供はたとえ遊びでも取り組む姿は真剣そのもの。 なんて写真をとりたくてポーズをお願いしたら「どう、オレちゃんと撮れてい...

記事を読む

【独立】ではなく税理士事務所の担当者が他所の税理士事務所へ移籍した場合、お客様は?

2018/10/7 ビジネス編, 業務に関する諸々

あの人(顧客)はいったいどちらに進むだろうか・・・ 担当者が税理士事務所を退職→その後の進路は? 最近は「退職代行」...

記事を読む

70歳まで働くのか・・・ではなく「定年」という二文字をあなたの辞書から消し去ろう。

2018/10/6 生活編, 日常

沖縄はここ1週間あまり台風が続き家に籠もる機会も多く、今後について色々と考ることが出来ました。 そんな折、なに...

記事を読む

消費税の軽減税率・・・東スポ→紙で宅配は8%、日経の電子新聞→10%、日本よこれで良いのか?

2018/10/5 法人・個人事業, 業務に関する諸々, 日常

いやー、面倒くさいなァー。 ABEさんが沖縄県知事選で惨敗しただけに2019年夏の参議院選の直前に、 「我が国の経済...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • Next
  • Last

管理者:写真クリックで拡大
 

ひふみ税理士ブログへようこそ!

 

東シナ海の夕陽を眺め
北谷町の観覧車を眺め
沖縄県宜野湾市大山で
税理士事務所を運営中

現在は新規税務顧問、記帳代行、
年末調整、確定申告の受付休止
コンサル型にシフトチェンジ

 

自宅兼事務所で
iMacほか、Apple製品を愛用
固定電話やFAXを使わず
自由気ままにやっています

 

わたしたちの目標は
月に一度、沖縄本島を離れる
日本、世界へ出掛け見聞を広める!

 

そんなひふみ税理士事務所は
愉快な仲間と
素敵な顧問先様に恵まれて

のんびりと、でも
たゆまず本気でやっています。

 

旅する税理士   酒井 基

ツイート

カテゴリー

  • セミナー (13)
  • 読書 (5)
  • 幸せな生き方 (54)
  • トリセツ(自己紹介) (11)
  • 税理士 (327)
    • 会計ソフト (10)
    • 「ふうふ税理士」という生き方 (68)
    • 法人・個人事業 (88)
    • 相続税・贈与税 (15)
    • 業務に関する諸々 (195)
    • 税理士試験 (22)
  • IT (20)
    • AppleWatch (5)
    • Apple製品etc (6)
    • iMac (2)
    • iPhone (4)
    • iPad (7)
    • MacBook (4)
    • WordPress (1)
    • YouTube (2)
    • Windows (2)
  • お金 (147)
    • 生活編 (62)
    • ビジネス編 (116)
  • おきなわ時事 (49)
  • 沖縄 (111)
  • 日常 (113)
  • 旅行 (125)
    • 国内旅行 (85)
    • 海外旅行 (38)
  • グルメ (15)
  • 投資の話 (22)
  • お知らせ (17)

アーカイブ

  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (7)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (9)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (19)
  • 2019年4月 (19)
  • 2019年3月 (27)
  • 2019年2月 (27)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (27)
  • 2018年11月 (26)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (27)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (34)
  • 2018年5月 (32)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (27)
© 2018 ひふみ税理士事務所ブログ.