ひふみ税理士事務所ブログ

沖縄・宜野湾市で海を見ながらのんびりと、でもたゆまず本気でやってます。

  • ひふみ税理士のプロフィール
  • 沖縄で働く嫁税理士ブログ
  • ホームページ
  • ◇問い合わせ方法について◇

税理士は小さなペンケースで充分。モノとストレスが減るシンプルスタイル

2019/5/31 幸せな生き方, 生活編, トリセツ(自己紹介), ビジネス編, 業務に関する諸々, 日常

こんにちは。 沖縄のときめかない「こんまり」こと、ひふみ税理士です。 薄々気付いていたのですが、 わたしの持ち物は人より少...

記事を読む

独立時の予想が外れて使わなくなったもの→CDドライブ、シュレッダー、液晶ディスプレイ

2019/5/30 会計ソフト, 業務に関する諸々, 日常

部屋中を探しました。 コレ、CDドライブを使うのはいつ以来だろうか。 あぁ、もう1年振りや・・・ そのくらい使っていない。...

記事を読む

自分の進みたい道をふさがれてしまったら?遠回りになっても道はある。

2019/5/29 幸せな生き方, 「ふうふ税理士」という生き方, 税理士試験

事務所のリビングから国道58号線、宜野湾市大山近辺 5・15平和行進の一コマ 決してテレビ、マスコミでは報道されません ...

記事を読む

何かを学ぶのは【素晴らしい時間】であり最大の投資。どんどんお金を使ってみる。

2019/5/26 セミナー, ビジネス編, 業務に関する諸々, 投資の話

千秋楽、優勝の決まった後の取り組みを観ることほどつまらないものはない。 サッカー好きならばわかってもらえるはず、 結果のわか...

記事を読む

CoCo壱番屋、好きなカレーは901円。飲食店あるある端数・過剰サービスを見つめ直す

2019/5/25 生活編, ビジネス編, 業務に関する諸々, おきなわ時事

CoCo壱番屋 孤児院で育ち、 一代でCoCo壱番屋を創り上げたのが 宗次德二(むねつぐとくじ)さん ...

記事を読む

2020年以降は天皇誕生日=税理士記念日。ということは記念日無料相談会は毎年2月24日に行うのか。

2019/5/23 業務に関する諸々

3月決算を先週末で終わらせ 今日の午後は家(事務所)で税理士界をめくりながら過ごす。 いつか「論壇」「随筆」「北極星」で執筆して...

記事を読む

プロ野球選手9年、税理士の稼働期間は何年?いつまで働くことが出来るのか。

2019/5/22 幸せな生き方, 「ふうふ税理士」という生き方, ビジネス編, 業務に関する諸々, 日常

昨夜、沖縄セルラースタジアム那覇で行われた西武ライオンズVSソフトバンク戦 県出身選手対決、東浜VS山川の打席は大盛り上がり 7...

記事を読む

所得拡大促進税制を使って納税するのか。資金繰りを考慮して使わないか。

2019/5/21 法人・個人事業, 業務に関する諸々

A 【納税】所得拡大促進税制を使う B 【納めない】使わない で、どっちがいいの? 社長とじっくりと話し合いましょ...

記事を読む

税理士試験に合格すると開業することができるが、開業が遅かったら不利なのか。

2019/5/18 幸せな生き方, 生活編, ビジネス編, 税理士試験, 日常

いつ開業しても良いじゃないか!がわたしの持論 それが早くても、遅くても 開業したときの状況に応じ事務所のカラーは...

記事を読む

サルでもわかる!地方銀行が今後ますます経営が苦しくなる理由

2019/5/15 ビジネス編, お金, 業務に関する諸々, おきなわ時事, 沖縄

2018年3月期実績では全国の地方銀行中、 54行で本業が赤字になってしまったという。 2019年5月14日には沖縄...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last

管理者:写真クリックで拡大
 

ひふみ税理士ブログへようこそ!

 

東シナ海の夕陽を眺め
北谷町の観覧車を眺め
沖縄県宜野湾市大山で
税理士事務所を運営中

現在は新規税務顧問、記帳代行、
年末調整、確定申告の受付休止
コンサル型にシフトチェンジ

 

自宅兼事務所で
iMacほか、Apple製品を愛用
固定電話やFAXを使わず
自由気ままにやっています

 

わたしたちの目標は
月に一度、沖縄本島を離れる
日本、世界へ出掛け見聞を広める!

 

そんなひふみ税理士事務所は
愉快な仲間と
素敵な顧問先様に恵まれて

のんびりと、でも
たゆまず本気でやっています。

 

旅する税理士   酒井 基

ツイート

カテゴリー

  • セミナー (13)
  • 読書 (5)
  • 幸せな生き方 (54)
  • トリセツ(自己紹介) (11)
  • 税理士 (327)
    • 会計ソフト (10)
    • 「ふうふ税理士」という生き方 (68)
    • 法人・個人事業 (88)
    • 相続税・贈与税 (15)
    • 業務に関する諸々 (195)
    • 税理士試験 (22)
  • IT (20)
    • AppleWatch (5)
    • Apple製品etc (6)
    • iMac (2)
    • iPhone (4)
    • iPad (7)
    • MacBook (4)
    • WordPress (1)
    • YouTube (2)
    • Windows (2)
  • お金 (147)
    • 生活編 (62)
    • ビジネス編 (116)
  • おきなわ時事 (49)
  • 沖縄 (111)
  • 日常 (113)
  • 旅行 (125)
    • 国内旅行 (85)
    • 海外旅行 (38)
  • グルメ (15)
  • 投資の話 (22)
  • お知らせ (17)

アーカイブ

  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (7)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (9)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (19)
  • 2019年4月 (19)
  • 2019年3月 (27)
  • 2019年2月 (27)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (27)
  • 2018年11月 (26)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (27)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (34)
  • 2018年5月 (32)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (27)
© 2018 ひふみ税理士事務所ブログ.