ひふみ税理士事務所ブログ

沖縄・宜野湾市で海を見ながらのんびりと、でもたゆまず本気でやってます。

  • ひふみ税理士のプロフィール
  • 沖縄で働く嫁税理士ブログ
  • ホームページ
  • ◇問い合わせ方法について◇

香港から45分で中国深センへ。そこにはまだ知らない世界があった。

2019/1/12 海外旅行

深セン、中国民俗文化村でのナイトファンタジーショー ステージでは本物の馬が走り、炎、水の演出、総出演人数が約500人とスケールがケタ違...

記事を読む

沖縄から2〜3時間。故郷、北海道より近い香港。

2019/1/11 海外旅行

本日から香港へ来ています。 那覇空港から3時間弱。わたしのふるさと北海道へ行くより近い。(ANAに那覇↔︎千歳までの直行便...

記事を読む

小さなことを重ねることが【とんでもないところ】へ行くただひとつの道

2019/1/10 税理士試験, 日常, 投資の話

北谷町デポアイランドにあるジェッタバーガーマーケット 先月、リニューアルオープンイベントがあり遊びに行ってきました。 小さな...

記事を読む

相続財産に占める土地割合→全国36%→沖縄63%→これでは相続税は払えない?

2019/1/9 相続税・贈与税

ご存知、沖縄土地バブル。(写真は58号線沿い某エリア) 猫も杓子も古いビル、アパートを取り壊し→新しくビル、ホテルを建てる20...

記事を読む

ZOZO前澤社長からお年玉100万円を貰うのではなく100万円を払って学びたい。

2019/1/8 生活編, ビジネス編

2020年以降、LINE Payでのお年玉支払いが増加すると予想する。 byひふみ税理士 大富豪からのお年玉は要らない ...

記事を読む

「気合と根性」は昭和の言葉。もっと魅力ある行動で示してみよう。

2019/1/7 業務に関する諸々, 日常

明洞にてチーズタッカルビ(もどき)を注文。 4人でシェアして・・・という作戦が失敗。「人数分注文せよ!」とのことで渋々・・・ど...

記事を読む

旅行へ行く。それは自分へプレッシャーをかける目的もあり。

2019/1/6 国内旅行, 海外旅行, 業務に関する諸々, 日常

高さ555m、123階建て ロッテワールドタワーの真下から撮影 旅好き税理士を名乗っていますが ・仕事は早めに着手し、...

記事を読む

キャッスレス決済比率96%の韓国を見習おう。日本政府の関係者は是非、韓国旅行へ

2019/1/5 生活編, ビジネス編, 海外旅行

韓国で使われているTmoney(Tマネー、電子マネーの事です)。Tポイントカードではありません! 『現金を使わない』は正義 ...

記事を読む

氷点下、屋外でアイスクリームを売るソウル商人をみて商売のヒントを得る。

2019/1/4 国内旅行, ビジネス編

昨日のブログで、氷点下でアイスを食べるなんて考えられない!なんて書いてから一夜。ミイラ取りがミイラになるではないですが今晩、...

記事を読む

自営業者を間近で見た子は自営業を選択する。間近の中学生が税理士に興味を示してくれた。

2019/1/3 ビジネス編, 日常

昨日は北谷町で事業を営む友人宅で肉、カニ、酒を昼から景気よく。 この時期に屋外でBBQを出来るのは沖縄ならでは。 気がつけば...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • Next
  • Last

管理者:写真クリックで拡大
 

ひふみ税理士ブログへようこそ!

 

東シナ海の夕陽を眺め
北谷町の観覧車を眺め
沖縄県宜野湾市大山で
税理士事務所を運営中

現在は新規税務顧問、記帳代行、
年末調整、確定申告の受付休止
コンサル型にシフトチェンジ

 

自宅兼事務所で
iMacほか、Apple製品を愛用
固定電話やFAXを使わず
自由気ままにやっています

 

わたしたちの目標は
月に一度、沖縄本島を離れる
日本、世界へ出掛け見聞を広める!

 

そんなひふみ税理士事務所は
愉快な仲間と
素敵な顧問先様に恵まれて

のんびりと、でも
たゆまず本気でやっています。

 

旅する税理士   酒井 基

ツイート

カテゴリー

  • セミナー (13)
  • 読書 (5)
  • 幸せな生き方 (54)
  • トリセツ(自己紹介) (11)
  • 税理士 (327)
    • 会計ソフト (10)
    • 「ふうふ税理士」という生き方 (68)
    • 法人・個人事業 (88)
    • 相続税・贈与税 (15)
    • 業務に関する諸々 (195)
    • 税理士試験 (22)
  • IT (20)
    • AppleWatch (5)
    • Apple製品etc (6)
    • iMac (2)
    • iPhone (4)
    • iPad (7)
    • MacBook (4)
    • WordPress (1)
    • YouTube (2)
    • Windows (2)
  • お金 (147)
    • 生活編 (62)
    • ビジネス編 (116)
  • おきなわ時事 (49)
  • 沖縄 (111)
  • 日常 (113)
  • 旅行 (125)
    • 国内旅行 (85)
    • 海外旅行 (38)
  • グルメ (15)
  • 投資の話 (22)
  • お知らせ (17)

アーカイブ

  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (7)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (9)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (19)
  • 2019年4月 (19)
  • 2019年3月 (27)
  • 2019年2月 (27)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (27)
  • 2018年11月 (26)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (27)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (34)
  • 2018年5月 (32)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (27)
© 2018 ひふみ税理士事務所ブログ.