沖縄本島で暮らして十数年、初めて経験する夜通しの停電。
9月30日㈰の18時、まだまだ沖縄県内は風が強いです。
といっても昨日、一昨日に比べたらなんてことはない。
思えば28日㈮の夜からかなりの強風で「あぁ、これは明日(29日)は一歩も出れないなぁ」と。よし、この土日で年末セミナーの告知準備でも整えよう!と思っていたのですが・・・。
まさかまさかの大停電
かなりの強風だということは分かっていたのですが、現在の住処が国道58号線沿い、しかも普天間基地周辺。このエリアって大人の事情でなかなか停電になりません。で、万が一停電になってもいの一番で復旧される重点エリア。
移住してからここ宜野湾市の隣町、北谷町(ちゃたん)で十数年暮らし、数々の台風直撃を受けてきましたがそこでも停電になったのはトータルで「3分間」もない。
ですから今回も・・・
「完全にナメていました。」
まずは風が思いのほか強い!
リビングの窓が割れるかと少し思うくらい。頑丈なつくりなんですけど。(強風で窓がギシギシっ!これが丸一日も・・・涙)
□ ↓
そして、そんなナメて上記動画を撮った後すぐの18時50分頃・・・まさかの停電です。
国道58号線沿いの信号も消えます。
家の前のT字路、交通量もそこそこあるので見ているだけでヒヤヒヤします。
が、しかし、
「ま、こんな事もあるさ」
「非日常を楽しもう!」
と、すぐに停電が終わるものと高を括り、
あろうことか冷蔵庫からビールを取り出して乾杯!
当然クーラーも動きません。
水も出ません。
マンションなので電力で動くポンプを使っているためです。
水が出ない→yes、トイレも使えない。
我が家は浄水器を常用しているのでペットボトルの予備もなく。
(幸い炭酸水、麦茶で1.5リットルくらいあった→歯磨きは人生初の炭酸水で)
2018年9月6日。
北海道地震で停電にあった友人からも色々と聞いておりましたが「まさか自分が!」です。
それでも停電を甘くみていたわたしは「ちょっといつもより停電が長いなぁ」と思うくらいで2本目のビールを開ける。(言い訳→)クーラーも動かなくなり少し暑かったせいもあります。
そして2本目を飲み終え、窓から少し入る雨水を拭いたりしながら・・・
停電のまま時刻は21時を過ぎたころ・・・
「ん?こりゃ、いつもと違う!」
(後で知りましたが最大時は23万戸超の大停電!)
やっと我に返ります。
が、時すでに遅し。今更どうしようもありません。
バタバタせずに諦めます。
(トイレの件は聞かないで下さい)
「とりあえず、電気が通るまで仮眠しよう!」
窓ガラスは相変わらずギシギシいってますが、そこは我慢!
仮眠をとったつもりがいつの間にやら熟睡。
※ なにも仕事が出来なかったですが、特に被害はありませんでした。
県知事選の投票日、朝でも停電
風の音で目覚めます。
雨は止んだみたい。
が、風はまだピューピュー鳴っている。
そしてまだ停電だ。
これではどうしようもない。
エレベーターも停電で動かず。(外階段はありますが・・・)
こんな時はマンション生活、ちと厳しいです。が、嘆いても始まりません。
「あぁ、神様のくれた休日や!」
と久しぶりに二度寝をしてみよう!と思った矢先にようやく復旧。(7時過ぎ)
まずは窓枠、ベランダの掃除、車に被った海水をバケツで流して・・・朝から良い運動。
その後→県知事&宜野湾市長選の投票、からの台風被害状況確認のパトロール。
国道58号線を北上してみましたが、朝の8時でも主要十字路の信号が幾つか機能しません。北谷町では朝の段階でまだ停電中が多い。ここ58号線を真っ直ぐ横切るのは非常に危険!
そして信号機が点いていたとしても「こっちゃ向いたり、あっちゃ向いたり」
こんな感じで修復作業が目立ちます。
ジムが開いているというので次は浦添市のジムまでプールに入って鈍った体をリフレッシュ・・・なんて思って向かっていると、58号線沿いに店舗を構えているガストの看板が倒れているのを目撃!その後の報道によると、どうやらケガ人が出なかったのが不幸中の幸いでしょうか。如何でしょうか風の強さを分かってもらえるかと思います。
と、いうわけでこの台風24号が本日は九州、その後、四国、本州へと向かいます。
前回の21号よりも強力。
どうぞ台風通過が予想される地域にお住まいの皆様、くれぐれもお気を付け下さいませ。
〜 おまけ 〜
なお、台風25号も発生しどうやら24号と同じルートを辿る見込み。
(参考→友人の台風男、今年3度目の来沖挑戦、予定は10月7日です・・・)
我が家は今回の反省を踏まえて
① 風呂場に水をため、
② 「飲料水」はペットボトルで用意しておこうかな、と。
コメント
[…] 各地で被害(沖縄でも長時間の停電があったようです)をもたらしており油断はできないため、今日は在宅して子どもの送迎など臨機応変に動く予定です。 […]
次の台風25号も厄介な動きになりそうです。
油断出来ません!