ひふみ税理士事務所ブログ

沖縄・宜野湾市で海を見ながらのんびりと、でもたゆまず本気でやってます。

  • ひふみ税理士のプロフィール
  • 沖縄で働く嫁税理士ブログ
  • ホームページ
  • ◇問い合わせ方法について◇

2020年以降はLINE Pay、キャッシュレスでお年玉を払っても良いかなと考える。

2019/1/2 生活編, 業務に関する諸々, 日常

子供の頃は大好きだったお年玉。 大人になると、 なにか、 ちょっとだけ、 この時期に憂鬱になるのはわたしだけではないでし...

記事を読む

いつスタートしても良いし、いつ止めても良い。その日が元旦である必要はない

2019/1/1 生活編, ビジネス編

元旦の沖縄県瀬長島から撮影。間近で飛行機の離着陸を眺めることが出来る近年アツいエリア。 このように元旦から素敵なスタートを!と...

記事を読む

大手とは同じ土俵に上がらない。ガリバー【霧島酒造】を見学し改めて感じたこと。

2018/12/31 国内旅行, ビジネス編

2018年12月に訪れた霧島酒造株式会社 昨夜、セミナーの懇親会でわたしが飲んでいたのは明るい農村(小さな酒造所です)でしたけど。 ...

記事を読む

12月30日に税理士のための自宅兼事務所開業セミナーを実施する

2018/12/30 セミナー, 業務に関する諸々

2018年、やってみたかったことのひとつが自主開催セミナーです。 12月30日、年末ギリギリでしたが無事開催することが出来ました。...

記事を読む

税理士事務所に【固定電話がない】と税理士の先輩に話して驚かれたが、全く問題ない。

2018/12/29 業務に関する諸々

過日は北谷町にあるハングルースさんにてひふみ税理士事務所の忘年会。スタッフのNさん、ご家族もお招きして。 ここでは日本酒をオーダー...

記事を読む

少額の決済はLINE PayでOK。ただしQRコード決済、今の仕組みは改善が必要。

2018/12/28 生活編, ビジネス編, 業務に関する諸々

PayPayキャンペーンで味をしめたわたしはLINE PayのPayトクにも参加してみました。 PayPayとLINEのQ...

記事を読む

社労士に聞こう!→有給時季指定、つながらない権利から2019年の10連休など。

2018/12/25 ビジネス編, 日常

鹿児島市天文館近くの交差点にて。 「おい、世間の企業は我々の決めた法律にちゃんと従っているだろうな?」 ...

記事を読む

PayPayの20%還元セールで自分へのクリスマスプレゼントを購入したらおまけで税金も43%還元される。

2018/12/24 生活編, ビジネス編, MacBook

もう28年も経ちました。わたしが最後にサンタさんからプレゼントをもらったのが確か28年前。プレゼントをもらうためには公表されていない...

記事を読む

税理士報酬の支払いはSquareやLINE Payを使えば誰でも簡単に支払い、こちらも簡単に確認できる。

2018/12/23 業務に関する諸々

色々な決済方法をリサーチした結果、自分がメインで使用しているJCBカードも使えるSquare(スクエア) というサービスを秋から使っ...

記事を読む

月収52万円のサラリーマンが億ションを買ったら返済出来るか?

2018/12/22 お金

あてにしていた貯金箱を開けてみるとその中身は殆ど食い尽くされた後だった・・・。なんてことがありませんように。 サラリーマン...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • Next
  • Last

管理者:写真クリックで拡大
 

ひふみ税理士ブログへようこそ!

 

東シナ海の夕陽を眺め
北谷町の観覧車を眺め
沖縄県宜野湾市大山で
税理士事務所を運営中

現在は新規税務顧問、記帳代行、
年末調整、確定申告の受付休止
コンサル型にシフトチェンジ

 

自宅兼事務所で
iMacほか、Apple製品を愛用
固定電話やFAXを使わず
自由気ままにやっています

 

わたしたちの目標は
月に一度、沖縄本島を離れる
日本、世界へ出掛け見聞を広める!

 

そんなひふみ税理士事務所は
愉快な仲間と
素敵な顧問先様に恵まれて

のんびりと、でも
たゆまず本気でやっています。

 

旅する税理士   酒井 基

ツイート

カテゴリー

  • セミナー (13)
  • 読書 (5)
  • 幸せな生き方 (54)
  • トリセツ(自己紹介) (11)
  • 税理士 (327)
    • 会計ソフト (10)
    • 「ふうふ税理士」という生き方 (68)
    • 法人・個人事業 (88)
    • 相続税・贈与税 (15)
    • 業務に関する諸々 (195)
    • 税理士試験 (22)
  • IT (20)
    • AppleWatch (5)
    • Apple製品etc (6)
    • iMac (2)
    • iPhone (4)
    • iPad (7)
    • MacBook (4)
    • WordPress (1)
    • YouTube (2)
    • Windows (2)
  • お金 (147)
    • 生活編 (62)
    • ビジネス編 (116)
  • おきなわ時事 (49)
  • 沖縄 (111)
  • 日常 (113)
  • 旅行 (125)
    • 国内旅行 (85)
    • 海外旅行 (38)
  • グルメ (15)
  • 投資の話 (22)
  • お知らせ (17)

アーカイブ

  • 2021年3月 (5)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (7)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (9)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (5)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (19)
  • 2019年4月 (19)
  • 2019年3月 (27)
  • 2019年2月 (27)
  • 2019年1月 (30)
  • 2018年12月 (27)
  • 2018年11月 (26)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (27)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (34)
  • 2018年5月 (32)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (27)
© 2018 ひふみ税理士事務所ブログ.