「忘年会、参加しなくて良いですか?」だって残業手当つかないもん。

カンパーイ♪

いやぁ〜仲間と飲むお酒って美味しいですよね。

一人(独り)で飲んでいるとBGMに演歌が流れてきますが、ワイワイ楽しく飲んでいるとどうしてこうも全く違う音楽が(頭の中で)流れてくるのでしょうか。人生ってオモシロイ。

さて、今回は昨日まで足を運んだ札幌で「冬」を感じたので→テーマは「忘年会」!顧問先様との忘年会も日付確定しているのが既に1件。ここ沖縄、毎度12月は別の意味でも忙しくなります。

忘年会に「出ない」だとぉ?

みなさんの職場には「忘年会」や「新年会」はありますか?
わたしの勤めた職場を振り返ってみてももれなく「忘年会」はありました。

最初の職場(札幌の大手税理士法人)では時代背景もあるでしょうが「絶対」に参加!参加しないと直属の上司をはじめ、同じ事業部の皆が上層部にヤラれる雰囲気でした(笑)思い出せば余興も強制参加っ汗

最後の税理士事務所では総務から「忘年会は参加出来ますか?」という出欠確認がまわってきて何名かはずる休み欠席していましたが、わたしは辞める最後の忘年会以外は参加していました。まぁ小さな税理士事務所なので空気を読んで。。。(どこもそうでしょうが「独立退職」を告げる前に忘年会を欠席してしまうと警戒されますのでお気をつけ下さいませ)

そしてここ数年、各方面から聞こえてくるのが「最近、若いのが忘年会に参加しないんだよ」という経営者の愚痴。挙句の果てには「残業手当」を請求するツワモノまで。いや、「ツワモノ」という表現、言葉を誤りました。勤務時間外(大抵は夜?)に行う忘年会は残業手当を支給しなければいけません。(詳細は社労士さんへ)

え?社長、なんと?「ウチは強制じゃないからそんなもん払わないぞ!」

その通りです、強制でなければ払わなくてOK!あとはどの程度を「強制」というかは・・・いまはすぐにパワハラ!と叫ばれる始末。うーん難しい。

しかし社長のお気持ち、よ〜く分かります。忘年会の会費だって会社(社長)が負担して、なおかつ残業代も支給って、社長、どれだけ太っ腹なんですか!「親の心子知らず」とはまさにこのこと!わたしも同感です。

が、しかししかし!
最近は老いも若きも関わらず、どうも忘年会に参加しない方も増えているようです。

会社と従業員の関係が希薄になったから?

この数年、ITが進化したお蔭で職場で「汗」をかくこと、「隣り合わせで」作業することって減っていませんか?(税理士事務所、オフィスワーカーを前提に)

我が税理士業界でいうと→

・申告書を何部か印刷して製本作業を一緒に
・その申告書を紙袋に詰めて一緒に税務署へ持参
・年末調整の源泉徴収票を印刷してカッターなどでチョキチョキ、と残業(年末調整業務を請負う場合)

たいして汗をかく作業じゃありませんけど。

なんといいましょうか、ようはIT化の影響で一人作業が増えてきている→電子化で申告書の製本作業なし、税務署持参なし、年末調整も電子。(これがひとり税理士として独立のチャンスでもあります)

共同作業が減ると確かに「よし、今年一年間お疲れ様!さぁ忘年会だ!」とはならないかもしれません。

実際「忘年会に参加しない〜」の悩みもオフィスワークのところが多いのが特徴。(例外的には歯医者さん。歯科衛生士さんの平均年齢が若い=独身という事もあり、他にも用事が多く欠席率が高まるようです)

ですから安心して下さい、社長!
忘年会に参加しない!そんな従業員がいても気にしない。そして欠席者が多いようでしたら来年からは止めましょう。それだけ。時代です。別に社長のことが嫌いってわけではないはずです(好きでもないかもしれませんが)

参加を強制するのは宜しくありませんし、あえて迎合する必要もないでしょう。

「◯月△日空いてる?(金土日は他の予定がある人も多いので12月は月〜木がベター)□□ってお店(ここはセンスが必要)で忘年会しようと思うからさ、出席できる人は◎日までに連絡ちょうだいよ」

このくらいサラッとお誘いするくらいで良いのではないでしょうか。

でもやっぱり忘年会を開いて締めたい!

ですよね、締まります。
そんな時はとっても簡単。

勤務時間中にやっちゃえば良いのです。
最後にオススメの方法をご紹介(シンプルな9時−17時の職場と仮定して)

開始時間は15時でいきましょう!(一次会の終わりは17時を守りましょう)
場所は社長が開拓されたイケてるお店をチョイスします。

普段、17時まで黙々とお仕事する従業員さんにとっては15時からお酒を飲めるってそれだけで非日常なんです。

二次会に行けないようなお子様のいる従業員のためにそのイケてるお店からテイクアウトのプレゼントなんかも用意させて。(これで晩御飯をつくらなくてもOK!)

飲食店経営者さんならば分かると思いますが、15時から2時間の宴会ってとても喜ばれます。選んだ社長はその後、そのお店からVIP待遇を受けること間違いなし。だってそのお店は17時過ぎからもう一回転余分に回せるんですから。

え?そんなお店を知らないよ、どこもその時間帯クローズしてるじゃないのって?

いやいや社長、それは最近出不精になっている証拠。
社長はもっともっと外に出歩かないとダメですよ!
(社内にずっといても従業員から迷惑がられます笑)