年収78万円で生活出来るのか。国民年金はアテにしない。

わたしも自営業になり国民年金を納めています。
もちろんクレジットカード払いを選択。

月収だと65,000円。

この時期、
確定申告時期にお客様から各種資料を預かる際、
ご年配の方からは必ず「公的年金の源泉徴収票」なるものを預かります。

税理士に頼んでいる、
という時点で他の所得があるわけで、
年金なんぞ無くても屁でもありませんが
つくづく年間受給額を見るとゾッとする。

普段は楽観的なひふみ税理士でも、
国民年金(老齢基礎のみ)年間78万円!

なんて見てしまうと一瞬止まってしまう。

月額ベースにすると月収65,000円ぽっちだ。

25年前、わたしの高校生時代のバイト代よりも低い。
その頃は持ち家(というか親と同居)だし
年金も保険料も何も引かれるものはない。

食費もかからない(お父様、お母様、ありがとう!)
お酒代もたしかゼロ。

旅費(当時から旅行に出かけていた)、
洋服を買ったら全てが溶けていった記憶がある。

もうあんな収入の少ない生活に戻りたくない。

でも、個人事業として独立した今、
月収65,000円の世界が将来やってくるかもしれない。

もらえたらラッキーと考える

もう年金はもらえない。
これはわたしの持論だ。

将来ガッカリしたくないので、
国民年金保険料は行って来いの「税金」だと考えている。

日本の財政、誰がどうみたって再生不能。
実質破綻している。

橋下徹を上回る型破りな政治家が出てきて、
第3極の政党を結成し、
徳政令みたいなものを発令→「年金制度はリセット!」

で、その後はベーシックインカム制度を導入!
(若い層は払う側からいきなりもらえる側に回るのでこの政党が大人気!)
を予想する。(イタリアに注目しています)

そう遠くない将来、
そんなカリスマ性溢れる、
又はネットを上手く使う政治家が出てくるのでしょう。

だから本音は払いたくない。
が、これは現状のルールだから払わないといけない。

気持ちよく支払うことは・・・出来ないので
心を「無」にしてクレジットカード払い(笑)

「国庫へ行ってらっしゃい!」

そうつぶやいて見送っています。
たとえその子が親元に帰って来なくても、です。

いつか何か手土産をもって帰ってきたら、
それは運が良かったな、と。
その時になってから喜びましょうよ。

最高の投資先は「自分」しかない。

しんみりzzz

しかし本当のこと。
これは常に考慮しておきましょう。

ではいま我々に出来ることは?

月並みですが「自分へ投資」するしかない。
これに尽きます。

株式投資や不動産投資も
少しだけしていますがあくまで「趣味」

やはり「自分」への投資が一番です。

こういうと
「自己中、」
「冷たいヤツ」
「家族が大切だろ!」
と言われそうです。

もちろん家族、
周りの方も大切ですが

何よりも自分が一番健康で
それなりに稼げていなければ

資金的にも
技術(体力)的にも
援助、手助けすることが出来ません。

・食べるものに気を使い
・毎日少し、何でも良いので勉強し
・毎日少し、何でも良いので運動する

そしてそれを繰り返す。
投資の元をとるために
健康なまま長生きしてやりましょうよ!

-ひふみ税理士の近況- 1/45

・姪っ子たちの試験合宿の続き→lunchをして合宿終了。
・今どきはAmazon EchoやSiriをフルに使って学習する。
・AmazonAudibleも初めて使ってみる。(Amazon Echoが方丈記を読み上げたり…)
これ、大人でも楽しく勉強出来ますね。税理士受験時代にあればもっと早く合格していたかも?