今一度ご確認。株主総会ちゃんと開催してますか?


竹富島、島内水牛観光案内中のひとコマ。
石垣からわずか10分ちょっとで手軽に行ける離島。まだ泊まったことがありません。

・株主総会ってどんな感じ?

今日は関与先様の株主総会にオブザーバーとして参加。
50名近く株主様がいらっしゃる法人様で総会進行の方法など毎回勉強になります。
※毎回総会後の懇親会で出される新商品の発表などが密かな楽しみだったり。

何社か上場会社の株主総会にも出席した事がありますが、
それこそRIZAPのように1,000名を超えるところから、
デザインワンジャパンという「エキテン」を運営する会社(上場後初)の総会にも参加した事がありましたがその時は参加者が最も少なく10名もいなかったり。
と、会社の数ほど総会の仕様も様々です。

過去決算の数値を長々と説明する会社、
片や、過去の数値は「お手元の資料の通り〜」と3秒で終わり、
将来展望を長々と説明する会社など。

まぁほんと色々です。
でも、株主総会って大きな声では言えませんが、
実はそれほど大したことではありません!
ようは慣れ、場数だと思います。

私は時間の許す限り、
裁判所の傍聴(無料ですよ)と
株主総会の出席をオススメしています。
TVなんか見るよりよっぽど面白いです。

※時間がなければ「株主総会、動画」で検索すると沢山出てきます。
ZOZOTOWN(スタートトゥデイ)や
サイバーエージェントなどが見易くて入門編として良いかも。

・株主総会を開かないとどうなるか

さて、本日参加した関与先様の株主総会などは、
我々税理士事務所では珍しい方で、
殆どは社長ひとり、又は配偶者、息子が株主、
または友人、主要取引先などが株主、といったところが多数です。

正直、社長一人株主の法人となると、
株主総会ってうちに関係ないでしょ?と言われて回答に困ったことも。
なぜなら、それは殆ど開かなくても影響がないからです。
影響があるとすれば、役員報酬の改定くらいのものでしょうか。

※実際、この業界に入って3年目位までは役員報酬を決める催し、
といった事以外よく意味が分かりませんでした。
まぁこの役員報酬改定の議事録の有無でも税務調査の時はだいぶ違いますけど。

上記以外に一人株主法人で開催する必要が出てくるのは、
・定款変更、
・決算期変更(定款変更の一部ですけど別掲)、
・配当支払い、
・退職金支給時、
うーん今はこれくらいしか思い浮かびません。

ただし、私はそれでも毎回開く事をオススメしています。

といっても形式張ったものではなく、
実際は法人決算の署名押印時に開催して頂いております。

やはりせっかく法人を持ったのですから年に一回はビシっと決めて欲しくて。

するとここまでお話すれば社長の方から

◯日がいい語呂がいいから、
とか◯日が大安だからその日が良い、
あぁ、◯日が嫁の誕生日だからその日が…

など、何かしらその社長の拘りが見えてくるものです。
そしてやはりそこから話が弾むのが相場でして。

ただなんとなく株主総会の日を決めたりしていませんか?

【編集後記】
・今日は5日ぶりの沖縄、朝から銀行その他事務処理を。
ベトナムで数日過ごしたせいか沖縄が寒く感じます。
夕方からは上記の株主総会出席、その後懇親会参加で飲んで歌い。