沖縄県内外から西表島まで行く方法(2018年版)バニラ・エアのあるうちが安い!


西表島の山羊は優しくレンタカーの僕らをみるとちゃんと道をあけてくれます。(本当)

昨晩、沖縄本島へ戻り今日は税理士業務OFF
その代わりに同行メンバーの一人(札幌で税理士事務所運営)が我が事務所まで遊びに来てくれましたので事務所案内&北谷プチ観光。夕方のフライトで札幌へ。アクティブやわ〜

興味はあるけど、『西表島』ってなんか遠いよね・・・

って思った、アナタ!

正解です。
正直、ちょっと遠いです。
僕のような移住者は頻繁に旅に出掛けますが
「行ったことがない」
「どうやって行くかわからない」
これ、沖縄本島在住者から良く耳にする話です。

また、
「ジャングルしかないでしょ」
「行って何するの?」と
怪訝そうな顔をされてしまう事も多々。

うーん、まだまだマイナーな島、西表。
イリオモテヤマネコ以外にも沢山の素敵なスポットがあるのでそちらも今後ご紹介を。

とりあえず今回はまず一歩!の西表島までの行き方を確認していきましょう。

ざっくりいうと、

① 那覇から飛行機で石垣島へ(約50分)

② 石垣空港へ着いたらバスでまで(約35分〜45分)

③ からフェリーに乗り西表島へ(約40分〜45分)

で、この『石垣→西表島』へのフェリーが2つの航路があります。

という事で初めて行くぞ!
行ってみようかな、
という方に口頭で説明しても一度でなかなか覚えきれるものではありませんので初回は上記移動方法をもう少し詳細に解説していきます。

① 石垣空港へ行く!

一昔前まで有村産業という会社の「クルーズフェリー飛龍」という航路(吉田拓郎「落陽」を歌わずにはいられません!)もありましたが今となっては飛行機が沖縄本島から石垣島へ行く唯一の移動手段となります。

そして実は今、2019年3月まで(時刻表あり)は石垣島へ(しいては西表島)格安で行くチャンスです!

その理由は・・・バニラ・エアの石垣島線就航です。
(成田↔石垣、那覇↔石垣の2路線)

初めてのバニラ・エア搭乗

2019年春で役目が終わる(予定)那覇空港LCCターミナルでチェックイン。
その後は那覇空港へ統合されるのでターミナル移動が減りますます便利に。


しっかし手荷物の重量検査がどこの航空会社よりも厳しい感じ。
7㌔て・・・汗

MacBook12、iPadPro12.9などを入れたリュックでも危ういところでした。(靴下を置いてきて正解だったか笑)余計なものを入れない、これは普段から大切です。
なおPeachも2018年10月28日から10㌔→7㌔へ

ジェットスターはまだ乗ったことがありませんがこちらも7㌔なんですね。
10㌔は気にした事がなかった(頻繁に使うスーツケースが手荷物で預け入れできる最大サイズ)ですが7㌔はキツイ。実際、帰路の便では事前に郵送で送ったり、帰りの空港内ではメンバー内で荷物調整しなんとか7㌔以内に抑えました。

プラスわずか数キロで別料金を払いたくないですし、なにより荷物の受け取りに時間をかけたくありません。

なおこの石垣線。
過去にはスカイマーク、Peach(那覇→石垣、片道2,500円で乗ったこともあります)等も参入した路線ですが採算は合わないようですぐに撤退した歴史がある路線。

まだまだ夏真っ盛りの9月下旬、金土日の那覇↔石垣往復で手数料込で1万円ほど。
10月の平日であれば往復で7千円ちょっと。

同じく成田↔石垣往復も10月平日の往復だと2万円ちょっとです。

2019年4月以降、当該路線が継続されるかは何の保証もありません。
興味のある方は是非、この機会に。

なお、同じANAの系列なのにPeachではANAのマイルが使えませんがバニラ・エアでは使えます

あ、そもそもPeachとバニラ・エアが2020年までに統合され、バニラ・エアの名称は消えてしまいますが…。

② 石垣港離島ターミナルへはバスで行く!

さぁ石垣空港に着きました。

ここでタクシーに乗っても良いのですが、
約3,000円かかります。
移動時間、10分も差がありません。
よほど急ぎで無い限りここではバスをオススメします。

どのみち、フェリーは1時間に1本のペース、
ゆっくり行きましょう。

小さな空港です。
着いたら正面出口を出て左へ進みます。

歩いて1分もしません。
この小ささ、好きです。

この青いバスが目印。
運営会社は東(あずま)運輸

空港から港まで、

片道540円ですが空港で乗車の際には入り口に
係の方がいますのでそこで往復券を1,000円で
購入することが可能(勿論、現金オンリー)

もう一社、カリー観光という会社もありますが
この東運輸が15分毎に1本出ていますので専らこちらを利用。

そして何より一番のオススメがバスターミナル(離島ターミナル=港、ではありません)にある、東運輸さん事務所横のロッカーです。

僕の普段利用しているリュックがとても小さくみえてしまうくらいの大きさ!!
スーツケースも工夫して入れると4つはいけます。これで一日500円。
僕ら4名では大きすぎ、写真上にある300円(これでも大きい!)のサイズで充分でした。

離島ターミナル(港)のロッカーの方が高いし、小さい。
そして全て利用中の場合もあります。

そして何より面白いのがこの路線バスのルート、

① 空港→

(間にいくつかバス停あり)→

離島ターミナル(港)→※西表行きのフェリーはここ!

バスターミナル

と、バスターミナルが最終(空港行きの始発)なのです。
よく離島ターミナル(港)が最終と勘違いされる方が多いです。
正直、名称を変更せよ!とツッコミたくなりますが、まとめると以下の通り。

行き、西表へ行く時は②離島ターミナルで降りるのですが、

帰り、石垣空港へ行くときは③バスターミナルから乗るのがベストなのです!(確実に座れます笑。旅疲れがある帰路、これ重要。離島ターミナルからバスターミナルは徒歩2分ほど)

ですから、西表島からの帰りは港へ戻ったらちょっとだけスーツケースを運んで歩き、バスターミナルから乗りましょう!そして時間があればそこで荷物を預け入れ石垣島の街へ繰り出しましょう!

さぁ、あとはフェリーに乗るだけ。
こんな銅像(若き日の具志堅用高さん)の奥が、西表島行きフェリー乗り場です!!

ということで次は、フェリーに乗っていざ、西表島へ!

石垣島離島ターミナル、西表島行きのフェリー乗船前 生活物資も一緒に運んでいきます。 自身の物資がある場合、みなで協力して搬入・搬...