自分で運転する生活は不利。早く自動運転の時代を望む。南九州をずっと運転して気づきました。

12月5日ですが鹿児島は春の気配。

今朝は指宿から出発して知覧(南九州市)、鹿児島市に寄って新幹線で博多へ

最高気温が20℃超え。冬服全く使わず汗。いま福岡空港から沖縄へ帰りますがいったい今年の冬はどうなっているのでしょうか。

今回は計3泊してきましたがレンタカーを借りてガッツリ運転。

昨年の四国同様、山道、海沿いの道は細く(北海道や沖縄は結構整備されています)なかなか気を使いました。

せっかくの素敵な景色もゆっくり眺める事が出来ず、

酒造所巡りを何箇所かしましたがそこでしか飲めない焼酎も試飲することが出来ず涙。(嫁税理士に譲ってあげました)

また、当たり前ですが運転中はスマホも触れません。(電話、メールの着信はApple Watchが知らせてくれますが)

これ、1日ぐらいだとスマホのない生活もいいねーなんて思っていましたが数日間ゆっくりチェック出来ない日々が続くと(夜は飲み、ご飯などで忙しく)なんだか世間に取り残されている感じも出てきます。

最後にやっぱり人間が運転する、というのはいくらこちらが注意しても交通事故がつきものですし。

ほんとはタクシーを貸し切っても良いのでしょうが知人ではない方とずっと狭い空間を一緒というのも。。。

早く自動運転の時代が来ることを切に願います。